経験豊かな訪問看護ステーションの看護師、保健師等が家庭を訪問し療養上の世話を行います 。
 
■利用料金
各単位に10.21を掛けた額が、費用の合計です。
個人負担額は、通常は1割(介護保険負担割合証に記載されています)です。ただし、介護保険の給付の範囲を超えた部分のサービスについては全額自己負担となります。
  30分未満 30分以上
1時間未満
1時間以上
1時間30分未満
指定訪問看護ステーション 463単位 814単位 1,117単位
 
■サービスの内容
内容
病状・障害の観察
褥瘡の予防・処置
リハビリテーション
ターミナルケア
療養生活や介護方法の指導
その他